検索しよう「ライムワイヤー公式サイト」情報!

検索しよう「ライムワイヤー公式サイト」

カテゴリー :ライムワイヤー 公式サイト

公式サイトがあるんですね。僕はそんなことも知らないで使っていました。ライムワイヤーにはてっきり公式サイトがあるとは思っていませんでした。自分で勝手に思っていたのが、闇のソフトで世間の人たちはその存在を知っているのはごく僅かだと、あまり人にしゃべらないように勝手に自分は特別だと思っていました。今冷静に思えばおかしな話ですよね。

始めは検索サイトで何気に「公式サイト」で見てたらライムワイヤーと言う文字にビックリしました。「えーだいじょうぶなのかよライムワイヤー」と一人で勘違いの驚きをしていました。早速、その公式サイトに飛んでみました。最初は英語で書かれているところについてしまったんだけどライムワイヤーの日本語版の公式サイトもあるんですね。というか、皆さんはライムワイヤーをご存知だったと思いますが、昔から世間知らずと言われていたボクは、そのことを改めて認識しました。それからは今まで秘密にしていた分、堰を切ったようにライムワイヤーのことをみんなに言いふらしました。しかし、思ったほどのリアクションは得られるはずもなく知ってるよ、それがどうした、などの冷たい(当たり前!)返事で赤っ恥をかきました。あの時、”公式サイト”で検索していなければ、今頃ボクはどうなっていたんでしょうか。

コラム > 検索しよう「ライムワイヤー公式サイト」について書かれています。

ウィルス何処から?(メールorライムワイヤー)

カテゴリー :ライムワイヤー ウイルス

ウィルス発見!わたしの初めての経験でした。どこから侵入したかはまったくわかりませんでした。ウィルスの対策は一応してはいたのですが、電源が入らなくなりショップに見せてみると、「ウィルスで間違いないです。」といわれ大損害です。修理の間パソコンができないと言う初めての苦しみを味わいました。音楽などはライムワイヤーを使っていたので、それが原因なのかな、それともメール?でもメールかどうかははっきりと原因がわかりませんでした。

ライムワイヤーなどのファイル共有ソフトなどはウィルスが多いと言うのは聞いたことがあるのですが対岸の火事状態で私は大丈夫という変な自信がありました。痛い目にあわないと人間はわからないですね。(私だけかも)ライムワイヤーは人気があって利用する人も多いと思うのですが、私のようにならない様にキチンと対策してくださいね。

でも最近のウィルスはセキュリティーソフトとの競争だと聞いたことがあります。ライムワイヤーなどについてくるウィルスを撲滅させるソフトができないかなぁとも考えましたが頭のいい人(いいのかなぁ)がそれの上をいく強力なウィルスを作るんですよね。どうなっているのか、まあぁとにかく頭のいい人同士でその戦いはやっててください。私たち一般のユーザーに迷惑をかけないでください。

コラム > ウィルス何処から?(メールorライムワイヤー)について書かれています。

ライムワイヤーのインストールD

カテゴリー :ライムワイヤー インストール

インストールなど簡単にできます。ライムワイヤーなどのファイル共有ソフトを使ってみたい方は、インストールの前に、まずセキュリティー(ウィルス対策などをしっかりと)をキチンと準備しましょう。現在のところライムワイヤーにはそれほど強力なウィルスはまだないと思いますが、今後どのような物が出てくるかは誰にも予想できません。(ウィルスをつくっている人以外には)
ですから備えあれば憂いなしです。まずはウィルス対策から始めたほうが無難です。簡単に流れを言うと、ライムワイヤーのサイトに行ってダウンロードをする。(無料の物と有料の物とがあります。無料の物でも十分です。)それが終わったらインストールを画面の支持に沿って行う。日本語版があるのでわかりやすいと思います。それだけで終わりです。

もっと詳しく知りたい方はライムワイヤーの公式サイトへいってみてください。インストールの仕方なども画像つきで詳しく紹介されています。その後はファイルを交換するだけです。自分の気に入った品名で検索すると該当する物が出てきますのでそれをウィルスなどに注意しながらダウンロードしてインストールするだけでOKです。

とにかく私が言いたいのはウィルスに気をつけていればライムワイヤーは安心して使用できます。と言うことです。

コラム > ライムワイヤーのインストールDについて書かれています。